校長ブログ
株式会社Another worksと連携協定を締結!探究アドバイザーが内定しました。
この度トキワ松学園中学校高等学校は株式会社Another worksと連携協定を締結し、複業人材を登用しました。 募集したのは、5人の生徒の探究を伴走してくれるアドバイザー。 生徒達の探究課題は、「カラリズムの是正」、「…
校長ブログ
この度トキワ松学園中学校高等学校は株式会社Another worksと連携協定を締結し、複業人材を登用しました。 募集したのは、5人の生徒の探究を伴走してくれるアドバイザー。 生徒達の探究課題は、「カラリズムの是正」、「…
校長ブログ
本校の写真部の活躍が、「強豪の写真部員が語る作品づくりのコツ 7月末から東京で全国大会」として、高校生新聞ONLINEで紹介されました。 7月31日から開幕する全国高校総合文化祭東京大会に、2年ぶり8度目の出場を果たして…
校長ブログ
7月10日(日)のバザーに向けて、大きなポスターが正門に張り出されました。 暑い日にも涼しさを感じさせてくれる、素敵な作品です。 バザーポスターコンクールに応募された作品は、エントランス内に全て掲示されています。 賞に輝…
校長ブログ
トキワ松の先生方は、素晴らしい方々です。 このオリエンテーション期間に、改めてそれを実感しました。 4日目の中1の学年レクリエーション「校長先生と遊ぼう!」 新しい生徒達と共に、新人校長の私を温かく迎えてくれて、本当に有…
校長ブログ
皆さん、こんにちは。 この度、トキワ松学園中学校高等学校の校長になりました田村直宏です。 よろしくお願いいたします。 突然ですが、私には夢があります。 日本中の子ども達を、幸せにしたいのです。 その為に、日本中の学校を安…
校長ブログ
地元に愛される企業や学校を目指し、城南信用金庫碑文谷支店とトキワ松学園がコラボレーションして、城南信用金庫碑文谷支店の外壁を、学校法人トキワ松学園横浜美術大学の卒業生である李紫薇さんのアート作品にいたしました。この企画は…
校長ブログ
感染者の減少が見られていた新型コロナウイルスですが、ここにきて変異株であるオミクロン株の急激な感染拡大により、1日当たり全国では約5万人、東京で約1万人の新規感染者が報告されています。感染力の強さはこれまでのものを上回…
校長ブログ
皆さんの一番古い記憶は何ですか?そして、何歳頃の記憶でしょうか?きっと大きなイベントか何かかもしれませんね。私は、幼稚園の年中さんの時にお遊戯会で演じたサンタクロースがはっきり記憶に残る一番古いものだと思います。題名は…
校長ブログ
11月22日に創立記念日を迎えるにあたり、今回は目黒区碑文谷に校舎を作るまでの歴史の一部をご紹介します。 1916年(大正5年)常磐松高等女学校として誕生したトキワ松学園は、今年創立105周年を迎えました。同時にトキワ松…
校長ブログ
ここにきて、急に寒い日が幾日も続きました。特に朝夕との気温差が激しく、体調管理の難しい時期になったと感じます。そう言えばここ1年半ほど風邪をひいていないなと思いました。コロナの感染予防として、手洗い・うがいはもちろん、マ…