卒業生みどり会活動報告
七宝焼き講習会「自分で焼いて仕上げるアクセサリー」開催しました!
2020年11月6日(金)七宝焼講習会を開催しました。 七宝焼とは、金属素地にガラス質の釉薬をのせて800℃~850℃焼成し溶着させたものです。色をのせることも大切ですが、焼くことも重要です。 炉から出した時は真っ赤に…
卒業生みどり会活動報告
2020年11月6日(金)七宝焼講習会を開催しました。 七宝焼とは、金属素地にガラス質の釉薬をのせて800℃~850℃焼成し溶着させたものです。色をのせることも大切ですが、焼くことも重要です。 炉から出した時は真っ赤に…
卒業生みどり会活動報告
11月15日(日)トキワ松学園3階ホールで、クラシックコンサートが行われました。 今回も新型コロナウィルス感染予防対策を講じた上でのチャリティ・コンサートでしたが約70名 の方にご参加いただきました。 チェロ奏者 向山佳…
卒業生みどり会活動報告
10月18日(日)トキワ松学園体育館で、懐かしい童謡コンサートが行われました。 新型コロナウィルス感染予防対策を講じた上での、久しぶりのチャリティ・コンサートでした。110名超の方にご参加いただきました。 NHKテレビ「…
卒業生みどり会活動報告
トキワ松学園高等学校同窓会「みどり会」は、5月30日(土)、学園第一会議室にて通常総会を開催しました。昨年来、5月16日にアルカディア市ヶ谷にて、新入会員歓迎懇親会を兼ねて開催するべく、実行委員の方々が準備を進めてまいり…
卒業生みどり会活動報告
12月1日(日)トキワ松学園3階ホールで、サックス奏者の三四朗さん、歌手の中山エミさん、歌手の三ツ矢直生さん、ピアノの城所潔さんによるクリスマスチャリティーコンサートが行われました。 クリスマスコンサートも今年で3回…
卒業生みどり会活動報告
トキワ松学園の「学園会」は、在校生の保護者の団体で、他校のPTAにあたります。学園会は、文字通り学園を支え応援してくださるとともに、様々な催しを行って保護者同士の親睦を深めています。 今回は卒業生のお母様でフラワーデザイ…
卒業生みどり会活動報告
“佐原小江戸舟めぐりと香取神宮散策” 2019年10月9日(水) 久しぶりに秋らしい快晴のもと、バスは一路千葉県佐原へ。女船頭さんの操る舟に揺られ、古い街並みをゆっくりとめぐりました。 次に、佐原の緑のある伊能…
卒業生みどり会活動報告
“佐原小江戸舟めぐりと香取神宮散策” 2019年10月9日(水) 久しぶりに秋らしい快晴のもと、バスは一路千葉県佐原へ。女船頭さんの操る舟に揺られ、古い街並みをゆっくりとめぐりました。 次に、佐原の緑のある伊能忠敬…
卒業生みどり会活動報告
トキワ松学園高等学校卒業生の会 みどり会主催 『1997年卒業 Green22開催』 10月20日(日)本校のカフェテリアで、高等学校卒業22年目の卒業生たちが集まる同期会Green22が開催されました。 受付開始とと…
行事卒業生みどり会活動報告
7月7日(日) 60回を迎える歴史あるバザーが開催されました。 全校をあげてバザー会場を作り上げ、各ブースの最終チェックも余念がありません。 開始と同時にエントランスでは吹奏楽部の演奏でお出迎えです。 生徒の皆さんもお手…