校長ブログ
中学入試が始まります
いよいよ、2/1からトキワ松学園中学校の入学試験が始まります。 皆さんに実力を存分に発揮してもらえるように、会場の準備も入念に行いました。 受験生の皆さんには、今日はしっかりと睡眠を取って(眠れなくても横になって)、体調…
校長ブログ
いよいよ、2/1からトキワ松学園中学校の入学試験が始まります。 皆さんに実力を存分に発揮してもらえるように、会場の準備も入念に行いました。 受験生の皆さんには、今日はしっかりと睡眠を取って(眠れなくても横になって)、体調…
校長ブログ
12月22日、第一回TOKIWA CUPを開催しました! TOKIWA CUPは、高校一年生が総合的な探究の時間に取り組んでいる「企業探究学習」の校内発表会です。 企業探究学習とは実在する企業へのインターンシップを教室で…
校長ブログ
本日11月21日、私が出演するラジオ番組が配信されました。 文化放送のpodcastQRの番組、【中学受験】おおたとしまさの「校長室訪問」です。 12時にリリースされましたが、音声配信サービスですのでいつでも聴くことがで…
校長ブログ
修学旅行最終日は、神戸自主研修でした。 目的のある生徒にとっては、行き先も時間配分も自分で決められるので、最も学びが深まります。 長い時間の自主研修は、先生方が生徒を信じている証だと感じました。 ただ当然なのですが、2組…
校長ブログ
修学旅行3日目は、コース別体験。 手びねり体験に向かうバスを見送り、私はうどん作りコースを引率しました。 そこで、トキワ松の生徒達の芯の強さを見ることができました。 金比羅さんの階段に、音を上げる事もなく登る生徒達。 お…
校長ブログ
修学旅行2日目も晴天に恵まれ、体調不良者もなく無事に進行しました。 朝食会場から、元気一杯の生徒達! 午前は、厳島神社へ。 鳥居を真下から見上げるとものすごい大きさで、どうやって建てたのか不思議に思いました。 午後は、大…
校長ブログ
修学旅行初日は晴天の元、広島平和公園で平和学習を行いました。 生徒達はガイドさんの話を熱心に聞き、平和記念資料館の展示に見入っていました。 朝の空港、昼食のお好み焼きセンターも含め、トキワ松の生徒達の振る舞いはとても素晴…
校長ブログ
本日11月8日から11日まで、高校二年生の修学旅行を引率します。 3年振りに実施できる、修学旅行。 参加生徒は集合時から楽しそうにしていて、中止や延期せずに済んで私も嬉しいです。 広島、倉敷、神戸でそれぞれのプログラムを…
校長ブログ
今年度から高一で実施している、「企業探究学習」もいよいよ佳境に入ってきました。 ミッション発表を受けてのブレインストーミング、翌週にはそれを企画案にまとめ、次の週が中間発表。 そんなとてもタイトなスケジュールを、生徒達は…
校長ブログ
『先生の学校』で、「日本一フランクな校長!?トキワ松学園中高・田村校長、教えてください!先生が生き生きと働くコツは何ですか?」という記事が掲載されています。 日本一フランクな校長!?トキワ松学園中高・田村校長、教えてくだ…