思考力教育進路キャリアサポート
先生達の教育研修会実施!
本日、塾の先生方をお招きして、先生方による「教育研修会」が行われました。 内容は4部構成で、総合型選抜で複数合格を得た高3卒業生による活動報告(動画)、探究プロジェクトチーフの先生による「高1の企業探究実践報告」、司書教…
思考力教育進路キャリアサポート
本日、塾の先生方をお招きして、先生方による「教育研修会」が行われました。 内容は4部構成で、総合型選抜で複数合格を得た高3卒業生による活動報告(動画)、探究プロジェクトチーフの先生による「高1の企業探究実践報告」、司書教…
卒業生進路キャリアサポート
卒業生が受験に取り組んだ経験を、後輩である高校一年生や二年生に語る受験体験発表会が開催されました。全体会は卒業生の受験形態ごとに話を進め、その後の分科会は学部や学科といったジャンルごとに分かれて体験を語りました。 卒…
行事進路キャリアサポート
中2最後のHRでは、職場見学の事後報告が行われました。先週は各事業所すべての班による発表がありましたが、生徒たちがその中でも良かった班に投票し、上位の4班が2回目の発表に臨みました! 「出席番号順4列で、椅子は自分で出し…
センスアップキャリアサポート
高校3年生を対象にした教養講座、今回は「ゴルフ講座」の紹介です! 学校教育の体育でゴルフをあつかうことは難しいです。そこでご近所でお世話になっているスイング碑文谷さんのご厚意により、プロゴルファーの方に指導もいただける贅…
行事進路キャリアサポート
3年間中止となっていた中2職場見学が、この度実施されました! 警察署、信用金庫、保健センター、児童館、ホール、美術館、お花屋さん、駅、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなど、13事業所に2名~12名のグループで訪れ…
卒業生卒業生の活躍進路キャリアサポート
卒業生で現在弁護士として活躍している立石渚さんが、進路講演会の講師として母校に帰り、中学生に向けてお話をしてくださいました! 中高時代は吹奏楽部に所属し、トランペットの練習に励んでいた立石さん。中学生の時はあまり目立つ方…
センスアップ進路キャリアサポート
秋は多くの大学で学校推薦型・総合型選抜入試が実施される季節。 高校3年生は先日、株式会社J-Laboから講師の方をお招きして、マナー講座を受講しました。 特に初対面の方とお会いするときは、 身だしなみや挨拶の仕方、立ち振…
進路キャリアサポート
高校2年生を対象に、卒業生が大学生活の様子を語る『キャンパスライフを語る会』が行われました。 美術、理系、文系の大学に通う大学2年生たちが、それぞれの大学生活の様子を具体的に話してくれました。 自分の通う学科の面白い授業…
キャリアサポート
トキワ松学園では、普段の授業で身に付けた力をさらに向上させるため、夏休み中に様々なプログラムを行っています。先日は高2と高3の希望者が、探究講座「企業インターンワーク」に取り組みました。この講座は、コミュニケーション力、…
行事進路キャリアサポート
1学期中間テスト最終日の今日、高校1年生と2年生を対象に、「キャリアガイダンス」が行われました。 心理の仕事、グラフィックデザインの仕事、声優の仕事、映像・メディアの仕事、看護の仕事、動物看護の仕事・・・など、今年度は2…