硬式テニス部
テニス部 夏休み活動報告
今年の夏は、「一日中テニスを楽しむ日」を企画していましたが、残念ながら猛暑のため断念せざるをえませんでした。せっかくの夏ですが、練習は校庭が日陰になる夕方限定となってしまいました。 夏休み最後の8月30日は、朝から練習に…
硬式テニス部
今年の夏は、「一日中テニスを楽しむ日」を企画していましたが、残念ながら猛暑のため断念せざるをえませんでした。せっかくの夏ですが、練習は校庭が日陰になる夕方限定となってしまいました。 夏休み最後の8月30日は、朝から練習に…
第47回全国高等学校総合文化祭にて生徒1名が奨励賞を受賞しました。 今年度の総合文化祭は鹿児島で開催され、全国の写真部の代表生徒が集いました。 本校からは生徒3名が東京代表として選抜出場を果たし、1名が「奨励賞」を受賞し…
ダンス部
8月15日(火)に日本中学校ダンス部選手権ダンススタジアムの全国決勝大会が神奈川県民ホールで行われました。全国から日本一を目指して、多くの学校が集まるこの決勝大会…今年は台風が直撃で、残念ながら参加できなかった学校もあり…
軽音部
8月2日(水)~4日(金)の3日間、軽音楽部は通い合宿を行いました! 初日の午前は、音響のお仕事をされている保護者の方から、機材の扱い方を教えていただきました。バンドにとって、演奏技術だけでなく、音量や音質を調整し各パー…
漫画研究部
文化祭に向けて、現在、部員たちはカラーイラストやラミネートカード、シールなどの配布物・販売物の原稿制作に取り組んでいます。来場されたお客様に楽しんでもらうために、更なる技術力の向上を目指して活動していますが、先日は日本工…
バドミントン部
7月30日(日)目黒区バドミントン大会学年別シングルス大会に中2が2名、中1が11名参加しました! 中1は初めての公式試合の上、観客席のある大きな体育館だったこともあり、ものすごい緊張感の中で試合を行いました。試合に勝っ…
ダンス部
先日、日本中学ダンス部選手権ダンススタジアムの予選が行われました。中学生はこの夏初めての大会となります。中1で舞台に立つこと自体が初!という生徒もいる中で、出場ナンバーは1番。私達はとてつもない緊張感、会場はまだ温まる前…
調理部
調理部は、文化祭で宇宙食について探究し、展示発表をする予定です。 今回は十文字学園女子大学、木村靖子教授をお招きし、宇宙食の歴史や今後の課題について講習して頂きました。木村先生の「宇宙食は栄養を摂取する以上にストレスを軽…
ダンス部
ダンス部の熱い夏が始まりました!高校生と中学生に分かれて、それぞれの大会に向けて頑張っています。 7月23日(日)に行われた「高校生ライブ MUSIC DAYS」東京大会が福生市民会館で行われました。 「白竜」をテー…
写真部
写真部は今年念願の「写真甲子園」初出場を果たして、この夏北海道の東川町で熱き戦いに挑んでおります。 この大会は全国から各校3名が1チームとなり写真を撮影して競うというもので、本校からは予選を突破した高校2年生の生徒が出場…