行事
中2学年レク!
中2では、HRの時間に体育館で学年レクリエーションを行いました! レクの内容は、借り人競争とドッジボールです。 各クラスのHR代表(学級委員)と生徒委員の12名で、1学期から企画と競技内容を練ってきました。タイムスケジュ…
行事
中2では、HRの時間に体育館で学年レクリエーションを行いました! レクの内容は、借り人競争とドッジボールです。 各クラスのHR代表(学級委員)と生徒委員の12名で、1学期から企画と競技内容を練ってきました。タイムスケジュ…
行事
爽やかな秋晴れの下、中学1年生が遠足にいってきました。遠足委員さんが決めてくれた遠足の目標は「けがなく安全に、けじめをつけ、思い出をつくろう!」です。はじめての校外学習でたくさんの笑顔をみることができました。 まずは、秋…
行事
修学旅行の3日目は、学年を2つに分けてのコース別行動でした。 1つめのコースは、姫路城・後楽園コース。 水戸の偕楽園、金沢の兼六園と並ぶ日本三大庭園の一つである岡山後楽園。 江戸時代から変わらない庭園風景とともに、菊花大…
行事
中2の遠足は、筑波山「おたつ石コース」に挑戦しました! 結構険しい道もありましたが、頑張って登り切りました。美しい紅葉を背にマイナスイオンをたっぷり浴びて、心も体もリフレッシュ!皆と汗を流した後に山頂で食べるお弁当やお菓…
行事
修学旅行2日目は、まずフェリーに乗って宮島へ。 有名な宮島の大鳥居は、令和の大改修の真っ只中。 旅行に行く前には覆いがかかっているかもしれない、と言われていたのですが、無事にその姿を観ることが出来ました。 ガイドさんの案…
行事
高校2年生は、待ちに待った修学旅行に出発しました。 予定通り修学旅行に出かけるのは、実に3年ぶり。 生徒たちは(先生も!)、今回の旅行をとても楽しみにしてきました。 1日目、朝7:00に羽田に集合して、まず向かったのは広…
行事トキワ祭
中2a組の文化祭テーマ「とびだせ!いちごの森」の展示作品が、期間限定で栃木県の「農業試験場いちご研究所」のブースに展示されることになりました! 今回生徒たちが「いちご」を研究していく中で、この「いちご研究所」の存在を知り…
行事トキワ祭
たくさんのお客様に来校していただき、大盛況に終わったトキワ祭。 本日は片付けと表彰式がありました。 たっぷり時間をかけて作ってきた展示物を片付けるのは少し名残惜しく、 これだけは・・・!と、教室に残されているものも。 Z…
行事トキワ祭
トキワ祭2日間、無事終了しました! 文化祭後の職員室は、いつも生徒の話で持ち切りです。「〇組の装飾かわいかったね」「〇〇さんの演技に泣けた…」「〇〇さん歌上手い」「呼び込みしっかりしていたよ」「さすが探究女子…内容が濃い…
トキワ祭
いよいよトキワ祭が始まりました! 1日目にご来場いただいたお客様、ありがとうございました。 それぞれの団体の探究の成果の展示や体験コーナー、そして舞台発表、楽しんでいただけましたか? 2日目の本日は、晴天の中での開催! …