行事
中学卒業式!
昨日は中学の卒業式が行われました! 晴れやかな日差しを受け、礼儀正しく立派な姿勢で卒業証書を受け取る中3の生徒達。 担任談「マイペースでのんびりした生徒達が多いのですが、さすがトキワ生!式本番ではいつもとちがった凛々しい…
行事
昨日は中学の卒業式が行われました! 晴れやかな日差しを受け、礼儀正しく立派な姿勢で卒業証書を受け取る中3の生徒達。 担任談「マイペースでのんびりした生徒達が多いのですが、さすがトキワ生!式本番ではいつもとちがった凛々しい…
行事進路キャリアサポート
中2最後のHRでは、職場見学の事後報告が行われました。先週は各事業所すべての班による発表がありましたが、生徒たちがその中でも良かった班に投票し、上位の4班が2回目の発表に臨みました! 「出席番号順4列で、椅子は自分で出し…
行事
毎年3月3日のひな祭りの日は、トキワ松学園高等学校の卒業式です。 曇りがちだった空が、卒業式前の生徒達の笑い声でたちまち晴れやかに! トキワで過ごした3年間、6年間の思いを胸に立派に成長した生徒達の凛々しい姿。涙ながらに…
行事進路キャリアサポート
3年間中止となっていた中2職場見学が、この度実施されました! 警察署、信用金庫、保健センター、児童館、ホール、美術館、お花屋さん、駅、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなど、13事業所に2名~12名のグループで訪れ…
行事
3年ぶりにかるた会が開催されました!各クラス4人ずつの代表選手が出場するチーム戦・源平合戦です。中学・高校別でトーナメントを組み、優勝、準優勝、3位が決定しました! 高校の部 優勝 3年D組 準優勝 2年D組 3位 …
行事
中学2年生は、2月に職場見学(職業体験)を実施します。本日の学年HRでは、その職場見学に備えて「マナー講座」が行われました。ハローワーク渋谷就職支援ナビゲータの先生をお招きして、社会人として必要なマナーを教わりました。 …
行事
先日、中学1年生から3年生まで全クラスのHR代表委員(学級委員)が企画した校内交流が行われました。 中3委員の報告です! 3階ホールではゾンビゲーム、ハンカチ落とし、ゆでたまご、体育館ではバナナ鬼、ドッチボールを行いまし…
行事
本日は、3学期の始業式。 久しぶりに校舎に生徒たちの元気な声が響き渡りました。 生徒の皆さん、今年の目標は立てましたか? 卯年の2023年。気持ちを新たに、大いに飛躍できる年にしていきましょう。 Zoom始業式では、校長…
行事
12月22日(木)トキワ松の体育館にて、毎年恒例の音楽鑑賞教室が行なわれました。今年の演目は世界中の音楽が集う「音楽オリンピック」です!一回目公演は中2・高2、同内容の二回目公演は中1・中3・高1。共に大いに盛り上がりま…
行事
3年ぶりの音楽コンクールが開催されました!中1~3の合計8クラスの中から上位3クラスが入賞します。全員が初めての音楽コンクール!企画運営、各クラスへの伝達や、本番の司会進行まで、すべて中学音コン実行委員が行います。朝練や…