行事
学園会バザー実行委員会開催!
9月5日(火)に第3回バザー実行委員会が開催されました。7月9日(日)に行われたバザーの活動報告と収支報告が主な内容です。 バザーではコロナ禍後初めての通常規模の開催となりましたが、大勢の方々のご来場を賜り、多くの収益を…
行事
9月5日(火)に第3回バザー実行委員会が開催されました。7月9日(日)に行われたバザーの活動報告と収支報告が主な内容です。 バザーではコロナ禍後初めての通常規模の開催となりましたが、大勢の方々のご来場を賜り、多くの収益を…
行事
中3サマースクールが無事終了しました! 各民泊先から次々と退村式会場に帰ってくる生徒達の笑顔!初日の緊張の面持ちとは別人と思えるほど、ご家族の方々との関係性が見受けられました。最後のお別れの場面では笑顔の生徒もあり、涙す…
行事
中3は現在サマースクール(修学旅行)中で栃木県におります。25日(金)から28日(月)の3泊4日、無事前半が終了しました! 1日目は、宇都宮市にある「大谷資料館」へ。神秘的な巨大地下空間の中を探索しながら大谷石の歴史を学…
行事
中1では、初めての書道講座が行われました! 講師の先生の話を一生懸命聞き、全員集中して授業に臨みました。 ちなみにエプロンの色は学年カラー。美術や書道などの作業の際に使い、6年間愛用します! 中1…ピンク 中2…黄色 中…
思考力教育行事
中3では、夏休み早々に2日間のプログラミング講座が行われました! 生徒一人ひとりの進捗状況に合わせて、webデザインの中でHTMLとCSSについて学びながら作成していくものです。みな真剣に取り組んでいました! 生徒たちの…
行事
7月18日、清泉女子大学と高大連携に関する協定を締結しました。 締結式は清泉女子大学にて行われました。締結式の後は、佐伯孝弘学長自ら、校舎を案内してくださり歴史と文化に触れる機会を設けてくださいました。 清泉女子大学は、…
美の教育作品紹介行事トキワ祭
トキワ祭ポスターの投票結果がでました! 生徒会主催で行われた投票の結果は終業式で発表されました。 1位から3位の4作品です。なんと3位は同率3位という接戦で大変盛り上がりました。 1位はトキワ祭のポスターになります!! …
行事
中3では、8月下旬に実施するサマースクールに向けて、株式会社J-Laboの講師の先生によるマナー講座を行いました! 「コミュニケーション上手になる!輝く女性の美人講座」と題して、社会におけるマナー・エチケットを具体的に教…
行事トキワ祭
文化祭の各クラスの展示テーマが決まり、早速各クラスで探究が始まっています! 中学2年b組では、テーマ「お金」について調べるために、日本銀行の隣にある「貨幣博物館」に行ってきました! 日本最古の富本銭から2024年発行予定…
行事卒業生
第64回 トキワ松学園バザーが盛大に開かれました!! 小中高保護者の皆様はじめ、後援会(卒業生の保護者)、みどり会(中高卒業生)、さつき会(小学校卒業生)の皆様のご協力で、無事盛会のうちに終えることができました。 4年ぶ…