行事
トキワ祭準備中です!その2
いよいよ明日は文化祭! 委員長「この日のために、みんな頑張ってきました。発表や展示内容はもちろん、装飾にもぜひご注目ください!最後まで一生懸命準備しますので、楽しんでくれたら嬉しいです!」 詳細、ご予約はこちらのページか…
行事
いよいよ明日は文化祭! 委員長「この日のために、みんな頑張ってきました。発表や展示内容はもちろん、装飾にもぜひご注目ください!最後まで一生懸命準備しますので、楽しんでくれたら嬉しいです!」 詳細、ご予約はこちらのページか…
行事トキワ祭
週末20日(土)、21日(日)はトキワ祭! 本日と明日はトキワ祭準備日、ということで生徒たちは着々と準備を進めています! トキワ祭はチケット制ですが、ご予約いただくことで受験生の方は何年生でも見学していただ…
センスアップ行事
高校3年生は先日のHRにて、J-Laboの方をお招きして「大学受験 面接マナー講座」を受けました! 「人の印象は10秒で決まる」「対面した時に一番最初に目が行くのは表情と髪型」「退室する時の後ろ姿まで見られていることを意…
行事
サマースクール報告、第3弾です! サマースクールの最後に締めくくるのは、宇都宮市大谷町の大谷資料館! 神秘的な巨大地下空間をガイドの説明を聞きながら見学しました。採掘場の歴史や採掘の方法などを学びました。 外の暑さと中の…
行事
中3サマースクール報告第2弾は、大田原での民泊体験をお送りします! 2日目の朝にホテルを出発し、大田原に向かいました。入村式では全民家の方々が笑顔でお迎え!班ごとに顔合わせをして、各民家へ出発。農家に合わせて作業の内容や…
行事
中3は8月19日(火)から8月22日(金)まで、サマースクールに行ってきました!本日から何回かに分けて報告します。 初日は、日光での日光彫体験、鬼怒川ライン下りでした! まずは「日光木彫りの里」で日光彫に挑戦!先端の曲が…
行事
皆さん、夏休みは充実していましたか?いよいよ今日から2学期が始まりました! 先生たちも、久しぶりに生徒たちの笑顔に会えてホッとしています。 zoomによる始業式。「学校に来てくれてありがとう!」校長先生の高らかな声が各教…
行事
碑文谷警察署の方をお招きして、中3対象の「護身術講座」が行われました! 自転車の正しい乗り方から、防犯対策まで、実例を挙げながら具体的に教えていただきました。また生徒同士ペアになり、自分の身を守るための護身術も学びました…
行事
来週7月13日(日)は、毎年恒例のトキワ松学園バザーが開催されます! 激安商品、掘り出し物、ハンドメイド品、古本市、美味しい食べ物はもちろん、縁日やゲームもあり、今年は「トキワ松屋台村」豪華キッチンカーも来校するなど、内…
思考力教育美の教育行事
高二 能楽鑑賞教室 6月24日(火)に高2は国立能楽堂で行われた能楽鑑賞教室に参加しました。 初めに解説「能楽のたのしみ」があり、「現存する世界最古の舞台芸術」についてお話を伺った後、狂言「附子」と能「鉄輪」を鑑賞しまし…