トキログ!

トキログ!

プラスチックの性質は?高2科学と人間生活

美術デザインコースの高2に開講されている「科学と人間生活」。
物質を構成する元素の勉強からスタートし、1学期は主にプラスチックの構造や、性質について学んできました。
より学びを深めるため、最後の授業は身近にあるプラスチック製品の性質を調べる実験を行いました。
プラカップ、ストロー、消しゴム、マドラー、レジ袋など、全部プラスチック製品と呼ばれますが、それぞれ違う種類のプラスチックからできています。
曲げたとき、熱に近づけたとき、炎の中に入れたときのようすがどう違うかや、密度の違いを調べる実験まで・・・
生徒たちはそれぞれに工夫しながら、プラスチックの性質を五感を使って学べたようです。

科学と人間生活は、身近な科学について学ぶ教科。
得た知識を生活に結びつけて考えていきたいですね!