高3教養講座「鳥展を見学しよう!」
先日、鳥好きな高校3年生を対象に、理科の教養講座「鳥展を見学しよう!」が開かれました。
理科では、高3の教養講座として毎年、国立科学博物館や科学未来館、水族館や動物園など、外部の施設を見学する講座を開講しています。
今年の理科講座は、鳥展見学!ということで、先日大盛況のうちに幕を閉じた、国立科学博物館の特別展「鳥展」に行ってきました。
一生分の鳥に会える、というキャッチコピー通り、ところ狭しと並べられた鳥たちの標本に、生徒も引率教員も大興奮?!
スズメの仲間(スズメ目)の多さに驚いたり、鳥類の進化の過程や、鳥類の繁殖の仕方の妙に興味深さを感じたり・・・大満足の講座となりました。
東京の鳥展はもう閉幕してしまいましたが、3月からは名古屋市科学館で特別展として開催されるとか…。
このトキログを読んで興味を持った方はぜひ、名古屋を訪れてみてはいかが?お気に入りの鳥に会えること間違いなしです。
#鳥展