中1 遠足
行事
11月5日に遠足に行ってきました。
中学1年生は、横須賀のソレイユの丘へ向かいました。
午前中は農業体験とクラフト体験を行いました。
農業体験では、肥料の作り方について農家さんからお話を聞き、実際のたい肥を見せていただきました。
その後、農場へと移動し、芋ほりとミニ大根抜きを体験しました。
農薬を使わない畑には虫もたくさんおり、悲鳴をあげる生徒も…!
クラフト体験では、万華鏡作りを行いました。
それぞれが事前に考えたイラストを万華鏡の筒に描き、オリジナルの万華鏡を完成させました。
芝生の上でお弁当やお菓子を食べて休憩し…
バスの出発まで時間いっぱいアスレチックや動物との触れ合いを楽しみました。
収穫したさつまいもの食べごろは約1か月後だそうです!
新聞紙のなかでもう少し寝かせて、食べごろを楽しみに待っています。



















