トキログ!

トキログ!

イギリス便り④

国際力教育世界に貢献「国際力教育」Tokiwa's English World

週末は遠足に出かけました。
土曜日はロンドン観光です。まずはチャールズ国王の戴冠式やエリザベス女王のお葬式など重要な式典が行われるウェストミンスター寺院です。戴冠式で使われる椅子やイギリスの著名人のお墓などをガイドさんの説明を聞きながら見学しました。

午後はナショナルギャラリーを訪問。最初にいくつかの作品を一緒に見てまわりました。ガイドさんが聖書やギリシャ神話など絵画のモチーフになっている出来事をわかりやすく説明してくれ、生徒たちも絵画をより深く理解できたようです。美術デザインコースの生徒たちはそれぞれ見たい作品があったようで、ガイドさんに場所を聞いて自由時間を満喫しました。

最後は王室御用達のお店でショッピンング。ドアマンと写真を撮ったり、紅茶やビスケットなどのお買い物を楽しみました。

日曜日はオックスフォードへの遠足でした。事前研修でも学んだいくつかの有名なカレッジや建物を見学したあとは生徒たちが楽しみにしていた自由時間!オックスフォード大学のロゴが入ったパーカーを買ったり、アリスショップで買い物をして過ごしました。

イギリスに来て早くも1週間。ホームステイにも慣れてきました。後半の1週間でもたくさんの思い出を作っていきます!