高2 模擬選挙!
行事
3月13日(木)体育館にて、高2対象の模擬選挙が行われました!
学生団体ivoteの学生さん、目黒区選挙管理委員会事務局の方々のご協力のもと、選挙の基礎知識や立候補者の候補者演説(仮)を踏まえ、本場さながらの投票体験をすることができました。みな真剣に演説を聞き、選挙公報の内容を吟味して、自分なりの根拠をあげて投票することができたようです。当然、投票率100%!票を数える機械も本物です。「投票用紙にはプラスチックの成分が入っており、開票の際に紙を開きやすいよう、数えやすいように工夫されている」という豆知識をいただき、生徒達は早速、用紙を折る時の感触も確かめていました!
高2の生徒達は、来年度からいよいよ選挙権が与えられます。この経験を機に世の情勢を「自分ごと」として考えて行動できる人になってください!